
アフィリエイト初心者に教材は必要でしょうか?正直、高すぎて買えません…。それでも収益は発生させたいと考えています。
こんな悩みを解決します。
この記事の内容
- アフィリエイト初心者に教材は必要ない理由3つ
- 教材に代わるスキルの獲得術は「本を読む」
- アフィリエイト初心者が読むべき本3冊
- 「初心者向け」アフィリエイト記事の書き方
読者さんへの前置きメッセージ
本記事は、「初心者だから高い教材を買わないと稼げるようにならないのかな…。」と悩んでいる人へ向けて書きました。
結論、アフィリエイト初心者にお高い教材は必要ないです。
この記事を読むことによって、アフィリエイト初心者は教材なんて必要ない理由と、教材に代わる書籍を知ることが出来ます。
筆者も、「知識0だし、高いお金を払わないと稼げるようになれないよな。」と教材を買う手前まで行ったこともありました。しかし、考え直してコツコツ積み上げることで結果を出すことが出来ています。
そんな実体験も含め解説しているので、ぜひ参考にしてみて下さいね。


アフィリエイト初心者に教材は必要ない理由3つ


- 購入しても理解できない
- そもそも高すぎる
- どれを購入すればいいのか分からない
上記がアフィリエイト初心者に教材はいらない理由です。
それぞれ詳しく解説していきます。
理由その①:購入しても理解できない
アフィリエイト初心者が高い教材を購入しても、まったく理解できずに無駄にするでしょう。
なぜなら、専門用語でその業界にいる「ある程度の知識を持った人」に向けて解説されているからです。
分かりやすく例えるなら、生まれたばかりの赤ちゃんに高級料理を食べさせる感じですね。
アフィリエイト初心者が知っておくべきは、基礎的な事。
教材は月5万円くらい稼げるようになって、伸び悩んだ時に購入するくらいがいいですね。
理由その②:そもそも高すぎる
アフィリエイト教材は数万~数十万と、驚くほど高いです。
確かに、その教材を読むことで月収100万を達成した人もいますが、だれでもそうなるとは言えません。
挑戦も大事ですが、なるべくリスクを避けた方がメリットは多いですよ。
理由その③:どれを購入すればいいのか分からない
全くの知識のない状態で、多すぎる教材の中から目的に合ったものを選ぶのは困難です。
せっかく購入しても、全く力にならないノウハウでは意味がありませんよね。
アフィリエイト初心者がするべきは、高い投資をして近道を探すことではなく。
「とにかく書き続けること」これだけです。
コツコツ継続して入れば、基礎知識は身につきます。
教材に代わるスキルの獲得術は「本を読む」


本を読みましょう。
教材なんて高額なものはいりません。
ちょこっとコンビに行くのを我慢して、貯まった1,000円位でアフィエイトのスキルを高める本を購入しましょう。
なぜなら、本は人を動かす文章を学ぶ上で、最も分かりやすい教科書だからです。
皆さんも経験あると思いますが、本を読んで泣いたり・笑ったりなんて経験有りますよね。あんなに感情を動かす文章が書けたら、アフィリエイトに役立つと思いませんか?
「でも小説とか文字が多い本を読むのは苦手なんだよな…。」
たまにこんな人がいますが、実際読んでみると結構いけます。
ブログアフィリエイトは文章にふれる時間が多いので、本を読んでも「あ、なんだか余裕だな」って感じるでしょう。
「アフィリエイト初心者は本を読む」これが1番の勉強法です。
アフィリエイト初心者が読むべき本3冊


今回は、アフィリエイト初心者におすすめする本を紹介します。
それが以下の3冊。
- 沈黙のWebライティング
- 20歳の自分に受けさせたい文章講義
- 人を操る禁断の文章術
どれも有名ブロガーさん達が、「これだけは読んでおけ」と絶賛する本です。
まだ読んだことない人は必読ですよ。
1冊目:沈黙のWebライティング
「おすすめ ブログ 本」で検索すると、まず目に入る人気の書籍です。
物語を楽しみながらライティングスキルを学べるので、ブログを始めるなら”必ず読んでおきたい”本の1冊ですね。
価格は2,000円くらい。「ブログ運営の基礎知識」が身につきます。
2冊目:20歳の自分に受けさせたい文章講義
本のタイトルにもあるように、「あの時これを知っておけば!」というノウハウが詰められた本です。
人の心を動かす伝え方や、論理展開が理解できる1冊で、読みやすい文章を書くコツを理解することができます。
ちなみに、ブログで月収1,000万を達成した「マナブ」さんもおすすめしている本なので、信頼性は抜群。
本の前置きの部分だけでも見ておくのが良いですね。
3冊目:人を操る禁断の文章術
テレビでも活躍しているメンタリストのDaiGoさんによって書かれた1冊。
これはモロに人を操る技術が書かれていて、アフィリエイトと組み合わせたら最強です。
アフィリエイトだけでなく、会社のメールや気になる人へのメッセージにも使えちゃうので悪用は厳禁、、、。
使える場所でフル活用しましょう!
≫関連:【必読】ブログ初心者こそ読むべき書籍16冊をジャンル分けして紹介!
「初心者向け」アフィリエイト記事の書き方





本を買うお金も掛けたくないな〜。無料で教えてくれないでしょうか?
このような人には、当サイトで「ブログの基礎知識から収益化まで」を解説していますのでチェックしてみてください。
もちろん無料です。
具体的な内容は、以下になります。
- ブログ収入の仕組み
- WordPressがアフィリエイトブログでおすすめの理由
- アフィリエイトブログの始め方
- WordPress導入後の初期設定
- ブログ初心者におすすめのテーマ
- おすすめのASP5社
- アフィリエイト記事の書き方
- 稼げる広告の貼り方
かなりボリューミーな内容ではありますが、初心者でも分かりやすいように画像付きで解説しているので安心してご覧ください。
≪関連:【保存版】ブログ初心者が0から稼ぐまでの【完全ロードマップ】
まとめ:まずは基礎知識から身につけよう


「読めば稼げる!!」そんな教材はこの世にはありません。
とにかく記事を書きまくる。書いているうちに基礎知識は身につき、スキルも向上するはずです。
伸び悩んだときは、今回紹介した1,000円くらいで買える本を購入して、ブログを成長させてください。
それでは以上になります。
コメント