
悩む人「これからブログで稼ぎたいと考えています。初心者の僕にブログの始め方から収益化まで、その手順と方法を教えてください!」
こんな悩みを解決していきます。
この記事のテーマ
【完全初心者向け】ブログの始め方から稼ぐまでのロードマップ
この記事の内容
上記の項目をクリックすると
それぞれの解説部分に飛べます。
読みたいところを読んでください(*^^*)
読者さんへの前置きメッセージ
「これからブログを始めようと思うけど、正直何をやれば良いのか分からない…。」このように悩んでいませんか?
この記事を読めば
「基礎知識や始め方の方法、収益化までの手順」
を全てイメージできてモチベーションも高める事ができると思います。
「会社で理不尽に働くのが辛いな…。」と悩んでいた僕を救ってくれたのがブログです。大げさですが、ブログで人生を変えた僕が同じように悩む人へ届くように気持ちを込めて作成しました。
ぜひ参考にして
ブログを楽しめるようになってくださいね。
それでは本文へいきます。
ブログ収入の仕組み

種類 | 分類 |
---|---|
広告収入 | ・クリック広告(アドセンス) ・アフィリエイト ・純広告 |
自分の商品 | 自身の商品・セミナー・コンサルなどのサービス販売 |
上記の通り。
基本的には広告収入(アフィリエイト)によってお金を稼ぐことになります。
商品の広告をブログの記事で紹介し
その広告から商品が購入されると
運営者に報酬が支払われるイメージです。
分かりやすく例を挙げると
下記のようになります。
- ①:「おすすめPC」を検索
- ②:記事内のリンクから購入
- ③:サイト運営者に報酬
上記の通りです。
収益を得るためには「商品・サービス」を紹介する必要がありますよ。
詳しくは、下記の記事でご紹介してます。
≫関連:【完全初心者向け】ブログアフィリエイトのやり方・収入の仕組みを解説
ちなみに、広告収入の中にも
「Google AdSense」があります。
以下の記事で自分にあった方法を確認してくださいね。
≫関連:【約10分で完了】Googleアドセンス申し込み手順「画像付き」
WordPressがアフィリエイトブログに最適な理由

結論「ブログで稼ぎたい」ならWordPress一択。
なぜなら「はてなブログ・FC2」などでは
稼ぐにはデメリットが多すぎるから。
具体的には以下の表をご覧ください。
項目 | WordPress | 無料ブログ |
---|---|---|
収益 | 広告設置が自由 | 運営側の広告が貼られる 規約が多い |
独自ドメイン | 利用可能 | ほぼ使えない |
資産 | ドメインさえあれば永続 | ブログ削除の可能性あり |
費用 | サーバー代「約1,000円/月」 | 無料 |
見て分かる通り
無料ブログは広告の設置や将来性の不安がめちゃめちゃ多いです。
ぶっちゃけますと、
無料ブログで稼げる人はほぼいないでしょう。
収益化が目的であれば、WordPress一択です。
以下の記事では
より詳しく無料ブログサービスとWordPressを比較して
それぞれの特徴をまとめているので、参考にしてくださいね。
≫関連:【ブログ初心者向け】アフィリエイトにはWordPressが最適です
ドメイン名の決め方「日本語はNG」

ブログを開設する為には「ドメイン」が必要です。
当サイトのドメインは「livingblog24.com」で、
自分の好きなように設定できるんですね。
しかし、1度決めたら後から変更が出来ないため
後悔しないようにドメイン名を決める必要があります。
下記がよく見るドメイン名ですね。
- 名前+「.com」
- ブログテーマ+「.com」
- 好きなもの+「.com」
ドメイン末尾の「.com」なんかも選べるので
自分好みをドメインを作成しましょう。
下記の記事では”失敗しないドメイン名の決め方”について
解説しているのでドメイン取得前に1度目を通しておくと良いですよ。
≫関連:【初心者向け】失敗しないドメイン名の決め方3つ【具体例もあります】
アフィリエイトブログの始め方【10分で完了】

ブログを実際に始めるには
以下の物が必要になります。
- その①:ドメイン(サイトのURL)
- その②:レンタルサーバー(サイトの土地)
- その③:WordPress(サイトそのもの)
初めて聞くと難しそうと思うかもですが
僕の記事ではわかりやすく画像付きで解説しています。
失敗はありませんので、安心してご覧いただけるはずです。
それでは早速スタートしていきますが、
その前に以下のものを用意しておくとスムーズに作業を進めることができますよ。
- クレジットカード
- メモ帳
- ボールペン
準備ができましたら
下記の記事を見ながら一緒に進めていきましょう!
大体10分で記事を書ける状態まで持っていけます。
≫関連:ブログ歴1年が教える|WordPressアフィリエイトの始め方
WordPress導入後の初期設定7つ

WordPressを導入したら
初期設定を行なっていきましょう。
理由は下記のとおり。
- SEO対策
- セキュリティ強化
- Googleの認識アップ
「ちょっとめんどいな…。」とは思うかもですが
放っておくとマジで後悔することになるので
必ず終わらせておきましょうね。
実際の設定方法は下記の記事で解説しています。
こちらも画像付きで分かりやすくしているので安心してご覧ください。
≫関連:【画像付き】WordPress初期設定7つを超わかりやすく解説する
初期設定と同時にプロフィール作成も有り
WordPressの初期設定が終われば
プロフィールページの作成もおすすめです。
≫当ブログのプロフィールページ
理由はサイトの筆者がどんな人なのかを知ることのできるページだからです。
ちなみに
下記の記事でプロフィールページの作成方法を解説しているので
是非参考にしてみてください。
≫【必須】ブログ初心者のプロフィール作成のコツ5つ【簡単でOKです】
基礎編:ブログ初心者におすすめテーマ

WordPressにはデザインや機能を変更する専用のテーマがあります。
無料テーマと有料テーマがあるんですが
“稼ぐこと”を目的にしているなら有料テーマがおすすめです。
なぜなら、自分の好きが実現できるから。
- 初めから高品質のサイトができる
- 記事の執筆時間が短くなる
- 後でテーマ移行の必要が無い
- SEO対策がされている
- WordPressの進化にすぐ対応
理由を下記の記事で深堀りしてます。
詳しく知りたい方はご覧ください。
≫ブログ初心者が有料テーマを導入すべき理由5つ【おすすめ有料テーマ】
僕も有料のテーマをブログ開始と同時に導入しました。
あの時導入しておいて良かったと大変満足しています。
有料テーマの中にも色々な種類があって
「どれを導入すれば良いのか分からない…。」
と悩む人も多いでしょう。
下記の記事では
最新版のWordPressテーマをご紹介してます。
あなたにピッタリのテーマが見つかりますのでどうぞ。
≫【最新】WordPressのおすすめテーマ8選(有料版/無料版)
個人的におすすめのテーマ①:SWELL(スウェル)


個人的には、SWELLというテーマはおすすめです。
理由は以下の3つ。
- 洗練されたデザイン
- ブロックエディター完全対応
- 扱いやすい機能性
当サイトもSWELLを使用してます。
約1ヶ月で4桁の収益を発生させたのもこのテーマのお陰です。
このテーマを使うことによって
初心者でもオシャレなサイトを作成でき
安心な操作性から記事作成時間を短縮できるようになりますよ。
下記の記事でSWELLについて詳しく紹介してます。
早く収益を発生させたい人はチェックしてみてくださいね。
≫【リアルな評価】WordPressテーマSWELLを使った感想|評判も徹底解説
個人的におすすめのテーマ②:AFFINGER6(アフィンガー6)


AFFINGER6もバージョンアップして
ブロックエディタに対応してくれたのでおすすめできるテーマです。
- AFFINGER5と同等の性能
- ブロックエディターに対応
- 表示速度が早くなった
- その他の機能追加
特徴はこんな感じ。
ぶっちゃけ、SWELLより機能は優れています。
僕は、2つのテーマを実際に使ってました。
なので、信頼して頂いてOK!
ただし、操作性が難しいと言われているので
シンプルな操作を求めるならSWELL
稼ぐために最大限の機能をフル活用したいならAFFINGER6って感じですね。
≫関連:【コスパ最強】AFFINGER6のリアルな使用感|他テーマとの比較
※登録必須:おすすめのASP5社


アフィリエイトを行う為には
ASPに登録する必要があります。
ASPというのは「アフィリエイト案件を取得・報酬の受け取り」ができるサービスのことで、基本的に無料登録することができます。
しかし、審査が必要なASPもあるので
初心者のうちは下記の4社をチェックしておきましょう。
- その①:A8.net
- その②:もしもアフィリエイト
- その③:インフォトップ
- その④:アクセストレード
- その⑤:バリューコマース
どれも無料で登録できます。
1分くらいで完了しますので
今のうちにサクッと済ませてください。
≫関連:【完全無料】アフィリエイトにおすすめなASP5社を紹介【特徴有り】
導入必須のSEO順位チェックツール「Rank tracker」


「Rank tracker」とは
自分で書いた記事のSEO検索順位をチェックしてくれるツールです。
ブログで稼ぐにはGoogleなどの検索エンジンで1位表示されるのが重要でして、そのためには何度も記事を調整しなくてはいけません。
「Rank tracker」を使うことで
どの記事をリライト(調整)すればいいのかが1目で分かるようになります。
トップブロガーから初心者ブロガーまで
導入必須のツールです。
必ずチェックしてみてください!
例:マナブさん、Tzukiさん、Amazon、ディズニーも使っています。
≫関連:【Rank tracker】最強のSEO順位チェックツールを解説
※有料プランが使いやすくておすすめですが、無料で試してみるのもありです。
セルフバックで10万円稼ぐ手順


セルフバックとは自己アフィリの事で登録しているASPで
対象の商品を購入すると報酬が支払われる仕組みです。
ASPにさえ登録していれば
初心者でも簡単に収益を発生させることができます。
僕自身、1番初めの収益はセルフバックでした。
手順は下記の通り。
- その①:ASPに登録する
- その②:案件を選ぶ
- その③:セルフバックする
まずはASPに登録していなければ何も始まらないので、必ず登録しておきましょう。
「報酬が支払われる感覚」を知っておく為にもぜひ試しておいてくださいね!
≫関連:【初心者向け】ASPのセルフバックで稼ぐ3つの手順【注意点もあり】
稼げるアフィリエイト記事の書き方


ブログで稼ぐには
読者の心を動かスキルを身につける必要があります。
いわゆる「セールスライティング」ってやつです。
具体的には、下記のような文章構成で記事を作成していきます。
- その①:結論
- その②:理由
- その③:具体例
- その④:結論
上記はPREP法と呼ばれている書き方で
ブログに最も使われている文章術として有名です。
他にも書き方はありますが
基本テンプレの書き方で書き進めていくと収益は発生します。
下記の記事で具体的な記事の執筆方法
他の文章術を解説しているので、読んでみてください。
≫関連:【稼げる】アフィリエイト記事の書き方STEP5(テンプレート配布)
文章術を身につけるには読書がおすすめです。
稼げるスキルを取得するには読書がベストです。
理由は、実際に人を動かしている本で具体的な方法を解説しているから。
書籍は数千円で購入できるので
ブログへの初期投資としてはかなり安価に済みます。
参考に、2冊の書籍を紹介します。
ぜひ目を通して稼げるブログサイトにしましょう。
1冊目:沈黙のWebライティング
「おすすめ ブログ 本」で検索すると
まず目に入る人気の書籍です。
物語を楽しみながらライティングスキルを学べるので
ブログを始めるなら”必ず読んでおきたい”本の1冊ですね。
価格は2,000円ほど、セミナーや教材を購入すると〜万円と掛かってくるので
かなり安くスキルを学ぶことができますよ。
2冊目:20歳の自分に受けさせたい文章講義
2冊目は「20歳の自分に受けさせたい文章講義」です。
人の心を動かす伝え方や
論理展開が理解できる1冊で
読みやすい文章を書くコツを知りたい方は読んでみてください。
ちなみに、ブログで月収1,000万を達成した「マナブ」さんもおすすめしている本なので、信頼性は抜群。
価格も税抜1,000円しません。
ブログ開始と同時に購入しておくと収益を早く発生させることができるかもです。
他にもブログのスキルが高まる本は沢山あるので、
下記の記事でチェックしてみてください。
本はいくら読んでも損にはなりませんからね。
≫関連:【必読】ブログ初心者こそ読むべき書籍16冊をジャンル分けして紹介!
稼げるアフィリエイト広告の貼り方


アフィリエイト広告の貼り方にもコツはあります。
具体的には、設置する場所は以下の部分がおすすめ。
- 解説手順の途中
- 読者のアクションを促した後
- 記事の最後
逆に、上記以外の部分にアフィリエイト広告を設置すると記事がうるさくなってしまいますので注意しましょう。
下記の記事では
実際に広告の貼り方を画像を使いながら解説してます。
ぜひ参考にしてみてください。
≫関連:【重要】稼げるアフィリエイト設置のコツ3つ「リンクは添えるだけ」
アフィリエイトリンクに特典を付ける方法


アフィリエイトリンクからの成約率を高めるために”特典”を付ける方法があります。
「今ならおまけで〜がつきます!」
人はこんな誘惑に弱い生き物なので
アフィリエイトリンクにも(特典)を付けると
読者の購入意欲を高めることができるんですね。
ただ、特典を付ける方法って分からないですよね。
なので、下記の記事わかりやすく紹介しました。
≫関連:【画像付き】アフィリエイトリンクに特典を付ける方法【メリット3つ】
まとめ:ブログ開設〜収益化までの完全ロードマップ


今回は、ブログの基礎知識から始まり
WordPressの導入方法・稼げる記事の書き方など全ての手順を解説しました。
ここまで読んできた人は
間違いなく収益を発生させる為のプロセスを理解できているはずです。
また、この記事は【完全初心者向け】ブログの始め方から稼ぐまでのロードマップというテーマで作成しました。
より収益化に近づく為の情報があれば
その都度更新していく予定でいます。
1度読み終えても
次読んだときは内容が追加されている事もあるので
ブックマークに保存しておくのがおすすめです。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]