
アフィリエイトに特典をつけたいと考えているのですが、方法がわかりません。また、特典を付けるメリットを改めて知りたいな。
こんな悩みを解決します。
この記事の内容
- 特典をつけるメリット
- 特典をつける手順
この記事の信頼性
読者さんへの前置きメッセージ
この記事では、アフィリエイトリンクに特典をつける手順を解説しています。
他の記事を見ていると、「この人特典つけてるから、他のサイトより収益が出てるのでは?」
こんな風に思うことがあると思います。
この記事を読むことによって、特典をつけるメリット・リンクに特典を設置する手順を理解することができるはずです。
ぜひ参考にして、ブログ収益を発生させてください!


アフィリエイトリンクに特典を付けるメリット3つ


- 他サイトと差別化できる
- 購入意欲を高められる
- 成果未発生を防ぐことができる
順に解説していきます。
メリット1:他サイトと差別化できる
1つ目は、特典がついたアフィリエイトリンクは、他サイトと差別化できます。
理由はわかると思いますが、他のサイトで紹介されている同じ商品よりも特典がついてる方がお得に感じますよね。
記事の内容で差別化をはかれなくても、特典で差を付けることが可能です。
メリット2:購入意欲を高められる
「購入することで特典がつく」というのは、読者にとって物凄いお得感を与えることができます。
たまにコンビニで、「揚げ物を購入するとドリンクが無料でついてきます!」
こんなイベントがあったら、いつもだったら購入しない揚げ物でも書いたくなりますよね。



僕も無料・特典にはもっぱら弱いので、特典の効果は絶大です!
同じように、アフィリエイトリンクにも特典がついていると読者はお得だと感じて、購入意欲を高めることができます。
メリット3:成果未発生を防ぐことができる
3つ目が、成果未発生を防ぐことができるです。
このメリットはあまり知られてないんですけど、特典を付けることで発生するメリットとして十分に考えられるので紹介します。
経験あるかもですが、「明らかに僕のサイトから商品を購入してもらってるのに、報酬が発生してない!?」
この原因は、報酬確定のタイミングが「ラストクリック」を優先するようになっているからです。
その為、他のサイトの同じ商品リンクをクリックしてしまうと、そちらを優先してしまうんですね。
特典を付けることで自分のサイトのリンクから最後まで購入してくれる可能性が高まるので、そう言った不安も取り除けます。
アフィリエイトリンクに特典を付ける手順3ステップ


それでは早速、特典をアフィリエイトリンクにつけていきましょう!
その手順が下記になります。
- 【無料ASP】インフォトップに登録する
- アフィリエイトリンクを作成
- リンクに特典を付ける
それでは順に進めていきましょう。
ステップ1:【無料ASP】インフォトップに登録する
基本的に登録必須のASPとして【完全無料】アフィリエイトにおすすめなASP5社を紹介【特徴有り】で解説していますが、まだ登録してない人はサクッとしてしまいましょう。
※審査なし・登録費なし・情報教材系に強いASPです。


ステップ2:アフィリエイトリンクを作成
次に、アフィリエイトリンクを作成していきます。
すでに使い方を知ってるよって方は次のステップへ!


ここでは、「販売者名」「商品名」「フリーワード」などを指定して商品を検索することができます。



他にもいろいろ検索方法がありますが、それは慣れてきてからでOK!
今回は、当サイトでも紹介している「AFFINGER6」で説明していきます。




画面が切り替わったら、下方にスクロールして表示されるURLがアフィリエイトリンクです。


これで通常のアフィリエイトリンクを取得できました。
ステップ2:リンクに特典を付ける
それでは特典をアフィリエイトリンクにつけていきましょう。


先ほどと同じように、取得済みのアフィリエイト案件を検索して表示させます。
※特典付きアフィリエイトリンクを作成するには、あらかじめ案件のアフィリエイトリンクを取得する必要があるので忘れないように。




すると、下記のような画面が表示されるので、必要事項を入力していきます。


- 特典名:特典の名称
- 特典の説明:「このまま購入すると限定特典を受け取れます」などの説明を入力
- 特典のアップロード:PDF・メモ帳などがアップロードできます。
※特典で付けられるのは、PDFやメモ帳などです。ファイルサイズは1つあたり20MBまでという制限もあります。


サイズの大きいファイルを特典にする場合は、あらかじめコンテンツをサイトにアップしておいて、URL・パスワードを特典につけておけばOKです!





ひとまず完了です!あとはそのリンクを取得して記事に貼り付けていきましょう(^_^)
特典付きアフィリエイトリンクの取得方法


それでは、実際に特典付きのリンクを取得していきましょう。


特典をつけたリンクには、【特典変更・削除】というボタンが追加されています。


ここで重要なのが、特典付きリンクは【アフィリ用URL】と表示されている1番上のリンクです。その下の通常版は特典がついてないので注意してください。
あとは読者の目に付く部分にリンクを貼り付ければ完了です。



ここまでお疲れ様でした!
購入されやすいリンクの貼り方ついては【重要】稼げるアフィリエイト設置のコツ3つ「リンクは添えるだけ」で解説しているので参考にどうぞ。


まとめ:特典をつけて収益アップを狙おう!


今回は、アフィリエイトリンクに特典を付ける手順を紹介しました。
特典を付けるメリットは結構あるので、収益アップを狙う為にもぜひ実践してみてください。
- 他サイトと差別化できる
- 購入意欲を高められる
- 成果未発生を防ぐことができる
それでは今回は以上になります。
追記:今回の手順中に紹介したインフォトップというASPですが、高額の案件があることで有名です。
そんなインフォトップを最大限に活かして稼いでいく方法を解説した教材があったので軽く紹介しておきます。



興味がある方はチェックしてみると良いかもです!
インフォトップで稼ぐ方法


「INFOTOPで稼ぐ」は、インフォトップというアフィリエイトサービスプロバイダを利用して、情報商材を販売するための知識や技術を学ぶことができる商品です。
具体的に学べる内容として、ワードプレスで、オウンドメディアやランディングページを作成したり、SNS(ソーシャルネットワークサービス)やブログを活用した集客方法を学んでいただきます。
引用元:「INFOTOPで稼ぐ」公式サイト
「収益が中々発生しない…。」
このように悩む人は目を通してみるのも良いかもです。
ちなみに僕は、教材ではなくYouTubeなどで勉強をしていたので費用は掛かりませんでしたが、スキルをつけるのに時間が掛かりました(笑)
コメント