
・特典つきでSWELLを購入できるサイトはありますか?
・SWELLに特典がつけられない理由は?
こんな悩みを解決します。
人気沸騰中のWordPressテーマ『SWELL』ですが、特典つきのサイトは目にしませんよね。



ぼくもSWELLを購入するとき結構探しました(笑)
結論ですが、SWELLに特典をつけて紹介する行為は禁止です。
この記事では、特典がNGの理由について詳しく紹介しています。
ぼくもSWELLを使用していますが、特典が禁止されることで感じるメリットもあるので、そのへんも解説していきますね。
それでは早速見ていきましょう(^o^)
>>関連:WordPressテーマ『SWELL』|購入の決め手と実際に使って感じた事
SWELLに特典が禁止されている3つの理由


WordPressテーマ『SWELL』で特典が禁止される理由は下記になります。
- 悪質な情報商材の対策
- 正確な操作方法を知ってもらいたい
- 善悪の線引が難しくなった
どれも使用者を思って考えてくれていることが伝わりますね。
それでは順に解説していきます。
その1:悪質な情報商材の対策
2020年6月5日に上記のTweetで『情報商材』で禁止しています。
なぜなら、悪質な情報商材を特典でつけている人がいたから。



無料で特典をもらって、その後に無価値の教材を買わされたみたいなクレームがあったようですね…。
その2:正確な操作方法を知ってもらいたい
上記は2021年1月11日にTweetされました。
内容は『操作系マニュアル・購入後のサポート・コンサルティング』などの禁止です。
サポートすると言いつつ連絡が途絶えるなどありえないことも発生していたらしいので、禁止されてしまいました。



とはいえ、使い方は調べればいくらでも出てきますし、公式サイトを見れば間違いありません。
特典としてつけるには、正直そこまで価値はなかったものですね。


その3:善悪の線引が難しくなった
2021年1月27日に上記のTweetでSWELLに特典をつける行為が完全に禁止になりました。
それまでは
- 情報商材
- 使い方のサポート系
上記以外は特典としてつけられたのですが、それもすべてNGに…。
禁止された理由は、特典でつけるものの良し悪しを線引するのが難しくなったから。



確かに、これはOK!こっちはNG。なんてやってたらきりがないですからね(笑)
というわけで、探してもSWELLに特典はついてませんし、特典をつける行為自体も禁止されています。
これをデメリットと考える人も多いと思うのですが、むしろメリットでもあるんですね。
SWELLの特典がNGでブロガーは公平になった


正直、SWELLを広めるために特典が無いのはブロガーとしてダメージが大きいと悩んでいました。
しかし、逆に初心者〜上級者まで公平にSWELLを紹介できるようになったんですね。



初心者の頃のぼくがSWELLで収入を発生させられたのは、特典が禁止されていたからだったのです!
特典があると初心者は圧倒的に不利
特典としてよくつけられるものが下記になります。
- 情報商材
- テーマの使い方
- ノウハウ
考えてみると気づきますが、圧倒的に上級者が有利になってしまいます。



上級者に特典つきでテーマを紹介されてしまうと、初心者の人はただ見ているだけです…。
ですので、SWELLに特典がなくなったことは、大きなメリットでもあるんですね。
SWELLのアフィリエイトプログラムに参加する方法


それでは、SWELLのアフィリエイトプログラムに参加する方法を紹介します。
結論、SWELLを購入するです。



SWELLを購入していない人は、アフィリエイトプログラムに参加できないので、注意ですよ!
SWELL会員限定フォーラム


WordPressテーマ「SWELL」をご購入いただいた方限定の会員サイトです。
SWELLに関するご相談や不具合報告などを行っていただけるフォーラムも当サイトでご利用いただけます。
出典:SWELL公式サイト



会員限定フォーラムで発生金額などの情報を確認できますよ。
アフィリエイトプログラムに参加するのはめちゃめちゃ簡単ですので、購入したらぜひチャレンジしてみてくださいね(*^^*)
まとめ:SWELLは初心者に優しいテーマ


今回は、SWELLに特典がつかない理由を紹介しました。
改めて振り返ると
- 悪質な情報商材の対策
- 正確な操作方法を知ってもらいたい
- 善悪の線引が難しくなった
ルールをしっかり守って、公平にブログを楽しんでくださいね。
それでは今回は以上になります。
\ 初心者にやさしいWordPressテーマ /
追記:特典はつけていませんが、質問は受け付けます!
SWELLを購入して、わからないことや「これどうやってるの?」みたいな質問は気軽にしてくださいね(*^^*)



ぼく自信、SWELLを購入した時は公式サイトをみてもわからないことがあったので、そんな時は相談してくれたら答えますよ!
SWELLに関する質問はTwitterまたはブログのお問い合わせフォームからどうぞ!
コメント